
- a.iwasaki@chem.keio.ac.jp
- 研究室ホームページ
- 学位
- 博士(理学)
- 主な学部担当科目
- 化学実験第2/自然科学実験
- 所属専攻・専修
- 基礎理工学専攻・生物化学専修
- 主な大学院担当科目
- 研究分野キーワード
- 天然物化学/構造決定/ケミカルバイオロジー
研究紹介
医薬品や生化学試薬のリード化合物となる物質の発見を目的に、海洋生物に含まれる有用な生物活性物質の探索研究を行っています。単離した化合物は分光学的手法や有機合成的手法によって構造を決定します。構造を決定した化合物はケミカルバイオロジー的手法を駆使し、その作用機序を解明します。

職歴・履歴
- 2007年3月
- 慶應義塾大学理工学部化学科 卒業
- 2009年3月
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻修士課程 修了
- 2009年4月
- リアル化学株式会社開発部開発課
- 2013年4月
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻博士課程 入学
- 2016年3月
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻博士課程 修了 (博士(理学)取得)
- 2017年4月
- 慶應義塾大学理工学部化学科 助教
- 2022年4月
- 慶應義塾大学理工学部化学科 専任講師
現在に至る
この間に以下の職を兼務
- 2014年4月~2015年3月
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科 助教(有期・研究奨励)
- 2015年4月~2017年3月
- 慶應義塾大学理工学部化学科 助教(有期)
- 2018年12月~2019年3月
- カリフォルニア大学サンディエゴ校 スクリプス海洋研 究所 訪問研究員
- 2019年5月~
- Hainan Vocational University of Science and Technology Guest Professor
- 2020年1月~2020年3月
- カリフォルニア大学サンディエゴ校 スクリプス海洋研 究所 訪問研究員
業績
【主な受賞】
- 2014年5月
- 化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム 優秀ポスター賞
- 2014年6月
- 新規素材探索研究会第13回セミナー 最優秀ポスター賞
- 2015年3月
- 日本化学会第95春季年会 学生講演賞
- 2015年6月
- 新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー」 第7回若手研究者ワークショップ 「天然物ケミカルバイオロジーの未来を主導する次々世代研究者シンポジウム」 優秀講演賞
- 2015年6月
- 日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会 ポスター賞
- 2015年7月
- 第62回毒素シンポジウム 奨励賞
- 2015年9月
- 第57回天然有機化合物討論会奨励賞
- 2016年3月
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科 藤原賞
- 2017年2月
- 第33回井上研究奨励賞
- 2021年7月
- 第20回天然物化学談話会奨励賞