表面化学研究室 助教 豊島 遼Ryo Toyoshima

豊島 遼
学位
博士(理学)
主な学部担当科目
化学実験第1/自然科学実験
所属専攻・専修
基礎理工学専攻・分子化学専修
主な大学院担当科目
研究分野キーワード
表面化学/触媒化学/放射光科学

研究紹介

環境浄化やエネルギー変換などに重要な不均一触媒に関する研究を行っています。触媒の性能は触媒表面の化学状態や構造によって大きく変化します。私たちは、放射光を始めとする表面分析技術を駆使して、触媒の作用メカニズム解明と性能向上を目指しています。

職歴・履歴

2011年3月
慶應義塾大学理工学部化学科 卒業
2013年3月
慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻修士課程 修了
2016年3月
慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学博士課程 修了 (博士(理学)取得)
2016年4月
住友電気工業株式会社 研究員
2019年4月
慶應義塾大学理工学部化学科 助教

現在に至る
この間に以下の職を兼務

2013年4月 ~ 2014年3月
慶應義塾大学大学院理工学研究科 助教(有期・研究奨励)
2014年4月 ~ 2016年3月
日本学術振興会 特別研究員(DC2)

業績

【主な受賞】
2015年3月
電気化学会・論文賞

論文リスト