2、3年生は講義や実験、研究室配属後は研究が生活の中心となります。節目には期末試験や卒業研究発表会のほか、優れた研究成果をあげた場合には国内や海外での学会発表の機会も多くあります。また、少人数教育が特徴の化学科では、教員と学生の距離が近く、化学科全体での親睦のための多くの行事があります。2、3年生から4年生、大学院生、教員も含めて全員が一堂に会して親睦を深めることができるのも化学科の特徴です。
- 4月下旬
化学科懇親会 (2、3年生歓迎会)
2、3年生から4年生、大学院生、教員も含めて約200名が一堂に会して親睦を深めます。ここでは研究室の先輩からの各研究室紹介もあります。
- 9月中旬
ソフトボール大会
2年生チーム、3年生チーム、各研究室チーム対抗で優勝カップをねらいます。終了後には表彰式を兼ねた懇親会があります。
- 11月下旬~12月上旬
研究室配属説明会/研究室見学期間/配属研究室決定
- 2月上旬
卒業研究発表会/卒業論文提出
4年次に行われる卒業研究の内容を発表します。1年間の成果を自信をもって発表してください。
- 2月下旬
工場見学
3年生は化学科の教員に引率されて工場見学に行きます。実際の研究所や工場の様子を知ることで、自分の将来像がより明確に見えてくるでしょう。
- 3月上旬
雄飛会 (謝恩会)
卒業生は先生方を招いて謝恩会を開きます。卒業生が社会に雄々しく羽ばたいていってほしいという願いをこめて、化学科の謝恩会は「雄飛会」と呼ばれています。
- 3月下旬
卒業式/学位授与式